雨の日キャンプの楽しみ方 

緑の傘と雨空

我が家の初キャンプレポート、番外編は雨の日キャンプの楽しみ方、です。

第1回目キャンプサイト選びと持ち物編はこちら↓

doctormama.hatenablog.com

第2回目ご飯編はこちら↓

doctormama.hatenablog.com

第3回目遊び編はこちら↓。

doctormama.hatenablog.com

我が家の初キャンプは雨でした。人気のキャンプサイトは事前予約をして家族の予定をそこに合わせて準備するため、雨予報でも小雨程度なら決行したいもの(もちろん、台風や洪水・大雨予報の時は中止ですよ!)。なので、出発前の天気予報チェックは欠かせませんね。google お天気だとピンポイント予報も見られて便利。その際、風の強さも楽しめるか、のポイントになりますので要チェックです。風がない小雨だと十分キャンプが楽しめる事がわかったいい経験でした。備忘録として残しておきます。

 

ゆったり流れる時間を楽しむ

 

温泉に入るカピバラの親子

自然の中で屋外で過ごすだけで非日常。癒されました。雨音を聞きながら淹れたてのコーヒーを飲んだり晩酌する時間は格別です。雨やお散歩などをテーマにした絵本読みも楽しいですね。お子さんが少し大きいようならば、お絵かき道具、折り紙を持参すると、いつもと違った趣になります。近場の温泉に足を伸ばすのもいいですね。

 

焚き火

 

f:id:doctormama:20190731174008j:plain

土砂降りでなければ一度点いた火はよく燃えました。焚き火を眺めながらゆっくりお食事をとるのは何と贅沢なことか。着火時はタープ内(安定すれば速やかにタープ外へ。タープが燃えたら大変。)、着火剤あり、が雨の日の焚き火必勝法のような気がします。

 

花火

 

手持ち花火をする女の子
手持ち花火はタープの下でも余裕でできました。お子さんの火を向ける方向(もちろん外)、持ち方にはもちろん注意してあげてください。

 

ハンモック

 

ハンモックに横たわる女性
今回は軒先がついたサイトで、そこにハンモックをかけさせてもらいました。大人は目の保養に、子供は実際ゆらゆらして気持ちよさそうでした。次回は本物の木に吊るして大人もゆらゆらしたい。。。

 

!撤退基準は決めておく!

冒頭にも述べましたが、あくまでしとしと程度の予報が楽しめる雨の強さかな、と思います。お出かけスポットが台風、暴風雨、強風、雷予報の場合は、次回に持ち越しが賢明かと。家族元気が一番ですから。

 

最後に

 

出発前は「せっかく入念に準備したキャンプだったのに」とテンション下がり気味でしたが、行ってみたらなんのその。雨でも十分楽しめた2泊3日のキャンプ生活でした。次回は最終回、総集編をお届けしたいと思います。

 

最終回はこちら↓ 

doctormama.hatenablog.com